足のサイズ計測方法
自分で足のサイズを測ってみよう!誰でも簡単にできる、足の測り方をご紹介します。
【準備物】厚みのある本/A4サイズの紙/セロハンテープ/ボールペン/はさみ
【計測場所】床は硬く凹凸のない場所
-
- ①紙の四方の端をセロハンテープで固定します。
- ②紙に縦線を引きます。
- ③紙と本の端を合わせます。
- ④縦線に人差し指とカカトを合わせながら、カカトを本に合わせます。
-
- ⑤本を縦線に垂直にして、つま先に合わせます。
- ⑥指に当たった位置の縦線に印を付けます。
- ※親指・人差し指どちらに当たるかは人によって違います。
-
- ⑦縦線とつま先の印を垂直にした位置が、つま先位置です。
- ⑥カカト位置とつま先位置の長さが【足長】になります。
-
- ⑨A4サイズの紙を縦30cm×横1cmに切ります。
- ⑩紙の上に、親指側のでっぱりと小指側のでっぱり(どちらも指の付け根)がくるように足を置きます。
- ⑪両側のでっぱった位置に印を付けます。
- ⑫その印の長さが【足幅】になります。
-
- ⑬紙を親指側のでっぱりと小指側のでっぱり(どちらも指の付け根)に当たるように紙を一周させ、紙が交わった位置に印を付けます。
- ⑭その印の長さが【足囲】になります。
一番良いのは、シューフィッターに足を測ってもらうことなのですが、
この方法でも簡易的に自分の足のサイズを知ることができます。
靴選びの参考にしてみてください。
- ●足長
かかとから1番長い足指までの長さ(外寸)
- ●足幅
横幅の最大の長さ(外寸)
- ●足囲
親指の付け根の一番出ている部分と小指の付け根の一番出ている部分をぐるっとメジャーで一周巻いた長さ
- ●甲周り長さ
甲骨のあるところを、ぐるっと一周測った値
(足囲計測部分より、約5cm足首寄りのあたり)
- ●足首周りの長さ
足首の最も細い部分をぐるっと一周測った値(外寸)
- ●ふくらはび周りの長さ
ふくらはぎの最も太い部分をぐるっと一周測った値
- ●膝上周りの長さ
膝上部分をぐるっと一周測った値
- ●膝下の長さ
膝裏の中心部分(足を曲げた時の折り目)から床下までを垂直に計測した値
-
※注意
平らで水平なところに足を置き、両足に均等に体重をかけた姿勢で測ってください。
測り方により誤差がでる場合がございます。
足長と靴のサイズの関係について
-
【捨て寸】
靴を履いた時の爪先と靴の間のことを捨て寸といいます。
歩く際には足が前後しますので、
この部分にこの空間(捨て寸)がないと、とても窮屈です。
捨て寸は指1本分~1本半分が理想的といわれています。
足の形について
【代表的な足型三種類】
人の足型を足指の長さのバランスで見た場合、大きく分けてギリシャ型、エジプト型、スクエア型の三種類があります。
オススメ
ポインテッドトゥ
ラウンドトゥ
●ギリシャ型●
人差し指が親指より長い
オススメ
ラウンドトゥ
スクエアトゥ
●エジプト型●
親指が一番長い
オススメ
ラウンドトゥ
スクエアトゥ
●スクエア型●
指がほぼ同じ長さ
身体のサイズ計測方法
- 当店ではお客様に代わりまして、スタッフが試着させてい頂いております。
各商品ページにてリアルな試着感想をお伝えしていますので、是非お買物の参考にしてください。
体に無理な力を入れると正確なサイズは測れません。
深呼吸をして、できるだけ「普通」の状態で測定をお願いします。
メジャーは水平にして計測してください。
-
-
1
- 身長
2- 首周り:
- 首周りを一周測った値
3- 裄丈:
- 首の付け根から肩先、ヒジを通り、手首までの値
4- 肩幅:
- 背中側で左右の肩先まで直線で測った値
5- 袖丈:
- 肩先から手の付け根まで腕の上部を沿うように測った値
-
6
- 腕まわり:
- 二の腕の一番太いところを異臭測った値
7- 胸囲:
- 両脇の下を水平にして胸の一番高いところを一周測った値
8- ウエスト:
- ウエストライン(一番くびれている部分)
9- 腰まわり:
- 腰骨のラインを一周測った値
10- 頭囲:
- 耳上から眉毛を通るように頭を一周測った値