マーケティング担当いーさんです。

welleg(ウェレッグ)の靴を使ったおすすめコーディネートをご提案していきます。


パンプス・サンダルを靴下コーデでおしゃれに

春らしく素足で颯爽とパンプスを履きこなしたり。

サンダルで夏を先取りしたり。

先取りコーデに憧れるものの、少し寒いと感じたり、いつもと変化をつけたいと感じたりしたときは、靴下合わせがおすすめです。

とはいえ靴下コーデは、少々難易度は高めに感じるのもわかります。

 

だけど、ポイントを押さえれば一気におしゃれに垢ぬける!? 

今回は、おしゃれに履ける!靴下コーデ術をピックアップします。

 

 

靴下合わせはダサイ!?

「靴下合わせコーデ」って、一歩間違えば「子どもっぽい」「もっさりする」「ダサイ」着こなしになってしまう!と、敬遠してしまう人も多いのではないでしょうか?

 

最近では雑誌やSNSで、おしゃれな靴下合わせコーデを見ることが増えてきましたね。

ファッションとして”見せる”ことを目的にしたソックスもトレンドアイテムとして注目度を増しています。

 

いまやおしゃれ市民権を得て、当たり前になりつつある靴下コーデ。失敗しない「コツ」を押さえて、靴下コーデでおしゃれの幅を広げましょう。

 

@spthanx777 さま

 

着用アイテムはこちら

パンプス×靴下コーデのポイント

●パンプス選びのポイント

ソックスと合わせてコーディネートする場合、パンプスはシンプルな1足を選ぶのが初心者さん向け。

少し変化を付けたいなら、バレエシューズや甲ストラップパンプスを選ぶのもおすすめです。

飾りがついているパンプスや、変形デザイン、柄物の場合は、少し難易度が高くなってしまうかも。

 

@wear___tomo さま

 

着用アイテムはこちら

 

 

また、靴下コーデはカジュアルな装い。

ぺたんこパンプスやローヒール、チャンキーヒールなど、カジュアルテイストと相性の良いデザインは靴下合わせにも使いやすいことが多いです。

 

@osakana_pine さま

 

着用アイテムはこちら

逆に、高いハイヒールやセパレートパンプスなど、フェミニンできれいめな印象の靴でチャレンジする場合は、コーデバランスや靴下選びのセンスが必要になるので、避けるのがベターです。

 

 

●靴下選びのポイント:カラー

パンプスに合わせるソックスで、まず押さえておきたいのは「白」「アイボリー」

どんな色のパンプスとも合わせやすく、初心者さんにはうってつけです。

 

また、「ベージュ」「グレージュ」、最近多く出ている「シアー生地」のソックスも、素肌感覚で着用できて使いやすいお色ですね。

 

@hiromi0123kus さま

 

着用アイテムはこちら

 

合わせるボトムスと靴の色にもよりますが、基本は靴のカラーに馴染ませることをイメージして選ぶのが◎

慣れてきたら、ニュアンスカラーの靴下でボトムスと靴のカラーを中和したり、下半身をグラデーションにして色をつなげ脚長に見せるテクニックにもチャレンジして。

 

コーディネートがモノクロやワントーンの場合は、思い切って靴下で色を挿す上級「挿し色」コーデにしちゃうのもおしゃれですね。

 

 

●靴下選びのポイント:デザイン

 

ソックスの生地は薄手のものを選ぶのがおすすめ。

 

厚みのある靴下では、パンプスがきつく感じてしまう可能性も。

アクセントは履き口のパイピングやメロウデザインなどに留め、こちらもパンプス同様シンプルなものを選ぶと着回しがしやすいです。

 

2足目以降であれば、リブ入りやラメ入りなど、素材感で変化を付けてもおしゃれが楽しくなりそう!

 

 

●ボトムスと靴下のバランス

@spthanx777 さま

 

着用アイテムはこちら

 

「脱ダサ」を目指すなら、丈感は絶対に気を付けたいポイント!

ボトムスはスカートでもパンツでもOKだけど、ロング丈か、足首がちらりと見えるくらいのアンクル丈をチョイスして。

 

ボトムス/素肌/靴下/靴と分断されるポイントが多くなるほどバランスが取りづらく、「ダサ見え」の危険性がアップしてしまいます。

抜け感を出すために素肌を見せるとしても「チラ見え」程度に留めたいですね。

 

2021年はちょっと長めの靴下をくしゅっとさせる着こなしも。

くしゅっとさせる靴下は1つ手元にあると、丈感を調整できて便利です。

 

サンダル×靴下コーデのポイント

夏にサマーブーツを履くなど、世界的にもファッションはどんどんシーズンレス化!

パンプスの靴下コーデの次は、サンダルの靴下合わせも是非試してみて。

 

サンダル×靴下コーデも、パンプスの場合と基本は同じイメージでアイテムを選ぶと失敗しにくいです。

ただ、パンプスに比べて、サンダルは靴下が見える面積が広くなるので、靴下との組み合わせが重要になります。

 

基本はテイストを合わせるのが失敗しないコツとなります。

 

●スポサン×スポーティソックス

 

アクティブな雰囲気のスポーツサンダルなら、ソックスもスポーツテイストに合わせてセレクト。

オールマイティなシンプル白ソックスが定番。

 

 

リブ入りやライン入りの靴下もイメージしやすいですね。

逆に、可愛らしいレースやフリルなどのデザインは難易度があがってしまいます。

そんなときは、サンダルを少しスポーツテイストから遠ざけてきれいめなものを選んでみてくださいね。

 

 

 

●シンプルサンダル×デザインソックス

余計な装飾のないシンプルなデザインのサンダルは、柄ソックスとの相性もGood!

 

 

ベーシックなストラップ付のバーサンダルは、靴下合わせ初心者さんにもおすすめ。

デザインがシンプルな分、色で遊ぶスタイリングも挑戦してみてくださいね。

 

 

●ミュール×きれいめソックス

華奢なデザインのサンダルは、シースルーソックスや、光沢感のある靴下を合わせて、とことんきれい目に寄せましょう。

 

 

 

 

靴下合わせは
素足で履くより靴にイイ!

これからもっと暖かくなれば、サンダルやパンプスを素足で履いて、抜け感いっぱいの夏らしい装いをするのも楽しみですね。

もし、パンプスを頻繁に素足で履くなら注意が必要かも。

 

当たり前ですが、素足で履くと靴と肌が当たるので、その分靴擦れを起こしやすくなります。

 

また、足は意外に多く汗をかくので、靴の中が蒸れたり、湿気がこもったりしやすいのです。その湿気が靴の中の雑菌を増殖させて、イヤ~な匂いの原因になるのです。

 

夏に靴下は暑苦しい!という場合は、フットカバーがおすすめ。

パッと見はパンプスに隠れて見えないので、素足で履いているおしゃれ感はキープ!

足と肌が当たるのを防いでくれるだけでなく、フットカバーが湿気を吸収して、匂いや蒸れを防止してくれます。

お座敷やひとさまのお宅に上がらせていただくときにも、フットカバーや靴下と合わせて履いておけば、慌てずに済みそうですね。

 

パンプスに靴下やフットカバーを合わせて履くのは、

・おしゃれ

・靴擦れ防止

・匂い防止

を叶える一石三鳥!?のコーデ術だったのです。

 

靴下コーデをおしゃれにするポイント、いかがでしたか?

是非、お気に入りのパンプスやサンダルで、何通りものおしゃれを楽しんでみてくださいね。

 

 

 
  • おトク情報配信
  • 正しいサイズの測り方
  • 試着サービス
  • 特集
  • welleg journal
 

営業日カレンダー

SHOPPING FLOW
お買い物の流れ

当店のお買い物の流れをご案内します。